よぴっこ
とうとう、このテーマでお話しする時がやって参りました。
家事は妻の仕事だと言ってる旦那諸君に、今こそ物申す時です。
立ち上がりましょう、反乱・一揆を起こしてやりましょう!
家事を甘くみていてはいけません。
さあ、行きますよ〜。
しっかりついてきてくださいねっ!
家事は妻の仕事とか言ってる旦那。ちょっとこい
旦那さんのタイプにもよりますが、家事を妻の仕事と思っている男性は意外に多いんです。
それは、旦那さんの育ってきた環境が男は家事をしないという環境だったから。
要はお姑さんが全部家事をやってきちゃったからなんです。
時代背景←何時代だよって感じですが・・・(汗)
家事は女の仕事だ!という考えが普通だった的な・・・
自分が育った環境って、それが当然だと思っているし、お姑さんを責めても仕方ない。
だってそれが当たり前だったから。お姑さんも。
しかし、時代は今、令和です。
共働き夫婦も増え、おじいちゃん・おばあちゃんと住んでるのが珍しいくらいに核家族化が進み、家事をする手が少なくなってきています。
時代は進んでいるのに、なぜ旦那諸君はそこの考えだけ止まっているんだ!
会社では仕事分担しているのに、家事はなぜ分担しないんだ!
旦那諸君、
会社であなた一人に仕事投げられてたら、どうします?
誰かに相談しますね、同期に愚痴りますね、何とか対策練りますね。
家事も一緒。
だって家の中の仕事なんですから。
妻1人に家事を任せていてはダメです。
それは無能上司、薄情な同期に値します。
しいては非国民!と罵られてしまいますよ。(オイオイ)
家事の量がわかってない世の家事やらない旦那。これが家事の量だ!
家事を妻の仕事と思っている旦那諸君、一口に家事と言ってもそれは多岐に渡るのです。
そういうと聞こえは良いけど、家事って実はマジ細かいんですよ。
まず、主婦の日常を紹介します(我が家調べ)
am 5:00 起床
・シャッター開ける(家が古くなってきたのでシャッター重くて一苦労)
・唯一のペット、金魚ちゃんの生存確認&エサやり(3年育てた金魚ちゃんが天国に行き、その悲しみを癒すために買った3匹の子たちは翌日全員天国に行き、金魚ロス。そして先日、5匹の子を受け入れたのでした)
・お弁当作り開始
・お弁当作りながら、洗濯機回す+食器洗い機の中の食器をしまう
・旦那くん、次男起こす(この二人は朝食食べない派なので作りませんが、次男は学校についてからおにぎりを食べるので、お弁当の他に2つおにぎりを作ります)
・ゴミの日はゴミ集め(これは旦那くんの仕事ですがやってくれない日もある)
・夕食で使用するお肉を冷凍庫から出し自然解凍
am 5:45
・長男起床
・旦那くん・次男出動
・長男への朝ごはんを作る→提供
・化粧開始(15分で終わらせます)
・洗濯機が呼んでいるので洗濯物を2階に運び、前夜干しておいた洗濯物を外に出す
(物干し竿が汚れてるので雑巾濡らして拭く←これ結構面倒)
am 6:30
・長男出動
・洗濯干し完了
・やっとコーヒーを飲む(座らない・座ると眠くなるから)
・コーヒー飲みながら、夕飯のお米を研いでザルに上げて冷蔵庫に入れる
・夕飯下ごしらえ(塩もみとか野菜をカットするだけの簡単作業)
am7:00
・長女起こす←起きない、何度も2階に行く(ぶち切れ寸前)
やっと起きた長女とBS見ながら朝食(長女と私はグラノーラ)
am7:30
・お弁当・朝食づくりの片づけ
・部屋の掃除(クイックルワイパー大活躍)
・出勤準備
am 8:00
・朝窓を開けて換気をしていた窓を締めて回る(窓が多くて面倒です)
・出勤
pm0:10 お昼休み
・一時帰宅(職場が車で10分かからないので)
・昼食(自分のお昼は前夜にお皿に盛っておき、チンするだけにしてます。)
・レンジでチンしてる間にダッシュでベランダから洗濯物を取り込み、乾いているものだけ畳む
・畳んだ洗濯物をしまう
・やっと昼食
・片付け
pm0:45
・会社へ戻る
Pm5:15
・帰宅(買い物しない場合)
・窓開ける
・炊飯器スイッチON
・15分だけ動画を視て元気をもらう
Pm5:30
・夕飯作りスタート
・塾がある日(週3)は塾に行く前におにぎりを食べさせるので準備
Pm6:00
・学生チーム次々帰宅
・我が家の学生による学校の愚痴大会開催(料理しながら子供たちの愚痴を聞く)
・夕飯を作りながら、明日のお弁当の下ごしらえもする。
Pm7:00
・夕飯を次男に食べさせ、長女を塾へ送る
Pm7:30
・塾から帰宅。
夕食を食べる。
Pm8:00
・夕飯片ずけ。
我が家はHIなのでコンロ洗いはないですが、HI台を一旦ウェットティッシュで拭いたあと、もう一度キッチン用ふきんで吹きます。
・食器洗い機に食器を投入
食器洗い機に入れる前に、ご飯粒やら、ひどい油汚れは予洗いしてから投入してます。
食器洗い機にはただ食器を入れればいいだけではありません。
入れ方が悪ければ、汚れ落ちは格段に悪くなりますし、お皿の大きさを揃えて入れれば、あと3枚は入るのに・・・という風に、頭を使って入れています。
・炊飯器の蓋も取れるタイプなので外して洗う
・シンクをシンク用スポンジで洗ってから、今日使用した肉用まな板・野菜用まな板をそれぞれハイターにつけ漂白
Pm9:00
・昼間乾いていなかった洗濯物を畳みに、2階に行く
・洗濯物をしまう
Pm9:30
・シャワーを浴びる
・シャワーに入りながら、お風呂場の掃除。排水溝や床などその日出来る掃除をする。
Pm10:00
・塾に迎えに行く為に急いでドライヤーをかけ、眉毛を描く (眉毛は描かないと犯罪レベルの為)
・旦那くん帰宅 ・旦那くんご飯準備 ・洗濯機をかける
・塾へお迎えにいく
pm10:40
・帰宅
・長女にご飯準備
・旦那くん、ご飯食べっばなしで椅子に座りながら寝ているので、ムカつきながら食器洗い機に食器を入れる
・旦那くん起こす←起きない
・旦那くん寝かせる ・洗濯干す
Pm11:00
・戸締り確認
Pm11:10
・就寝
こんな感じです。
ところどころ動画みたり、スマホいじったり、こうしてブログ記事を書いたりしているので、休みなく家事をやっているわけではないです。
大体は「ながら」です!
塾だけの送迎ならまだ良い方です。
雨の日なんかはタクシー代わりに全員バラバラに送迎する日もありますので、PCの前に座ってゆっくりじっくりPCをいじるなんて出来ません。
少しでいいから手伝って欲しい妻の本音
妻・母の1日を見て旦那諸君は、正直どう思いましたか?
帰宅が遅い旦那さんもいるので、手伝える家事はそれぞれの家庭で違うと思うのですが、出来ることはお願いします。
旦那さんが帰宅することには、妻はもう家事を1つ2つは終わらせいてます。
正直疲れ果ててます。
小さいことでもいいのでお願いします。
帰宅後、疲れているかと思いますけど、
・玄関の靴をしまう
・自分の食べたものをシンクに持っていく
・塾の送迎を代わる
・戸締りの確認をする
塾の送迎以外は3分かかりませんので、ぜひ宜しくです。
まとめ
いかかでしたか?
妻の仕事は多岐に渡ります。
子供がいれば、母の仕事が加わります。
理解してください。
実際感じてみてください。
妻の、母の仕事の量を!!
大変さを!!
妻&母はもう、いっぱい、いっぱいな感じです。
GIVE ME 旦那の助け
GIVE ME 旦那の気遣い
現場からは以上です。